こんにちは、misakiです。
2021年7月20日(火)にセカオワのアリーナツアー開催が発表されました!!
※2021年7月20日(火)12:00~ファンクラブ会員最速チケット先行開始!!
SEKAI NO OWARI 2年ぶりとなる、アリーナツアーの開催が決定!
2021年11月13日からスタートし、約5か月間で全国7会場14公演。
ファンクラブ会員最速チケット先行受付開始!
開催日程などはツアー特設サイトをご確認ください。【SEKAI NO OWARI Tour 2021-2022特設サイト】https://t.co/jZtWiNCPIK
— SEKAI NO OWARI OFC (@SekaiNoOwariOFC) July 20, 2021
2020年のドームツアー「Du Gara Di Du」は開催前に新型コロナウイルスの影響ですべて中止になってしまっていたので、ファンにとっては待ちに待ったライブですね!
そこで気になるのが、チケット予約について
2020年のドームツアーが中止だったこともあり、今回のライブの当選倍率や落選率がかなり気になるところ・・・
そこで今回は、「セカオワライブ2021当選倍率と当落結果は?先行販売と一般販売を比較」についてご紹介していきたいと思います。
Contents
セカオワライブ2021当選倍率
セカオワライブ2021のチケット当選倍率は『1.6~9.9倍』という結果になりました。 |
当選倍率は「応募者数(チケット申込数)÷収容人数(キャパ)」で計算していきますが、数字だけみても良く分かりにくいですよね。
なので、当選倍率をどのように出していったのか説明していきます。
※応募者数(チケット申込数)は、実際の応募者数はわかりませんので、SEKAI NO OWARIのファンクラブ会員数を元に計算していきます。
セカオワライブ2021チケット応募者数
1人2~4枚申し込んだとして、それぞれ計算してみます。
SEKAI NO OWARIのファンクラブ会員数から計算していきたいのですが、セカオワのファンクラブ会員数は残念ながら非公開。
なので過去に約29万人を動員されている、SEKAI NO OWARI史上最大規模のツアー”SEKAI NO OWARI TOUR 2019 The Colors”の動員数を元に計算していきたいと思います。
今回は、29万人より少し多めの30万人がチケットを申し込んだことを想定して計算していきます。
申込割合 | チケット2枚購入 | チケット3枚購入 | チケット4枚購入 |
FC会員の9割 | 540.000 | 810.000 | 1.080.000 |
FC会員の8割 | 480.000 | 720.000 | 960.000 |
FC会員の7割 | 420.000 | 630.000 | 840.000 |
FC会員の6割 | 360.000 | 540.000 | 720.000 |
FC会員の5割 | 300.000 | 450.000 | 600.000 |
FC会員の4割 | 240.000 | 360.000 | 480.000 |
FC会員の3割 | 180.000 | 270.000 | 360.000 |
という結果になりました。
では次にセカオワライブが開催される会場の収容人数(キャパ)をみていきましょう!
セカオワライブ2021の収容人数(キャパ)は?
セカオワライブ2021の収容人数(キャパ)は総動員数『216.126人』、入場制限時の収容人数(キャパ)は『108.063人』となりました。
<会場の収容人数>
●宮城セキスイハイムスーパーアリーナ 収容人数:7063人 総収容人数:7063人×2日=14126人 ●ぴあアリーナMM 収容人数:約10000人(着席時)。(立見時は約12000人ですが、今回は着席時で調査していきます) 総収容人数:10000人×2日=20000人 ●マリンメッセ福岡 A館 収容人数:15000人 総収容人数:15000人×2日=30000人 ●大阪城ホール 収容人数:16000人 総収容人数:16000×2日=32000人 ●国立代々木競技場第一体育館 収容人数:約13000人 総収容人数:13000人×2日=26000人 ●日本ガイシホール 収容人数:10000人 総収容人数:10000人×2日=20000人 ●さいたまスーパーアリーナ 収容人数:37000人 総収容人数:37000人×2日=74000人 |
1会場で2日公演され、総動員数は『216.126人』、がチケットを手に入れることができる予想となります。
しかし!!
現在、イベントの人数制限があるようなので、収容人数5.000人以下かつ収容率50%以下に制限される可能性が高いと思われます。
その場合は、入場制限時キャパは『108.063人』予想となっています(通常の収容人数を50%にした数で計算しています。)
収容人数まとめ
総動員数:216.126人 入場制限時:約108.063人 |
セカオワライブ2021の当選倍率
セカオワライブ2021の当選倍率を先ほどの計算式に当てはめて計算していくと、当選倍率は『1.6~9.9倍』となりました。
申込割合 | チケット2枚の倍率 | チケット3枚の倍率 | チケット4枚の倍率 |
FC会員の9割 | 4.9 | 7.4 | 9.9 |
FC会員の8割 | 4.4 | 6.6 | 8.8 |
FC会員の7割 | 3.8 | 5.8 | 7.7 |
FC会員の6割 | 3.3 | 4.9 | 6.6 |
FC会員の5割 | 2.7 | 4.1 | 5.5 |
FC会員の4割 | 2.2 | 3.3 | 4.4 |
FC会員の3割 | 1.6 | 2.4 | 3.3 |
当選倍率は「応募者数(チケット申込数)÷収容人数(キャパ)」で計算していきます。
※入場制限時キャパ約108.063人で計算
ここでは、2019年のライブ動員数をファンクラブ会員数と想定して1人2~4枚申し込んだとして計算していきました。
今回は、入場制限の場合の数字で計算しましたが
通常通りの動員数となると当選倍率も上記の予測数値よりも低くなると思われます。
また、倍率はツアー開催日にも影響があるようで、休日よりも平日の方が倍率は下がると言われています。
今回のセカオワ2021のアリーナツアーは、2020年のドームツアーが中止だったことから、申し込まれる方も多くなる可能性はカナリ高いかもしれません。
また、感染対策で収容人数が縮小される可能性も考えると、今回予想した倍率より更に倍率が高くなることが予想されますよね。
<結果>
|
セカオワライブ2021当落結果
当選結果については、まだチケットの予約時期も未定なので、当選結果が分かり次第すぐに追記したいと思います!
もうアリーナツアーが発表されてから、皆さん待ちきれない様子がわかりますね!!
※追記:2021年8月7日にファンクラブ先行(長期継続(3年以上)会員対象)の当落結果が発表されました!
※追記:2021年9月2日にファンクラブ先行(全会員対象)の当落結果が発表されました! |
セカオワライブ2021当選者の声
かなりの数申し込んでも1公演しか当選しない・・・
公演場所にもよると思いますが、やはり倍率は高のかもしれませんね。
セカオワ当選しましたか?
— ゆうと🔑女王の猿最高👑🐒 (@bn_yuto12_iyori) September 2, 2021
SEKAI NO OWARI
ファンクラブなのに、7公演申し込んで、1公演のみ当選!
大阪城ホール 半分位のキャパかな。
当選ありがとうございます🌸 pic.twitter.com/BvytdnFoIr— まりまりも (@okiyuki1128) September 2, 2021
セカオワ6公演申込んで1公演だけ当選した…
— Kohmei (@kohmei_str4) September 2, 2021
セカオワの来年のツアーのファンクラブ長期会員先行3枠全部落選って( •᷄ὤ•᷅)
R.A.I.N.S会員をもう少しだけ優先してよおお😭
でも友達が一公演だけ当たったからひとまず良かった😓😓😓— まし’21 (@aaa_hello) August 6, 2021
セカオワライブ2021落選者の声
当選者の声を見ていると「当選した人多いなー」と思ってしまいましたが、落選者の声を見ていると、今回のライブはやはり倍率が高いかもしれないなと思われるツイートが多かったように感じました。
ライブ落選してからずーっとセカオワを号泣しながら聴いてます笑
LINE先行で当たることを願いながら実習頑張ろ😇— のあ (@3wF7Oh2u3PtFLPV) September 3, 2021
セカオワのチケット全部落選…😭
今回、倍率高すぎるよ…。
まじで行きたいのに、、、。
病みまくりです😭
当選した人めちゃめちゃ楽しんで下さい!!!!!!!!!!!!— 清水海の薬指になりたい =͟͟͞͞◒ (@mana376548512) September 3, 2021
6公演応募して、1個だけ当選した😢
今までぜんっぜん落選しなかったから、なみだ😿— タコくらげ🌏🔚 (@kurage_no_owari) September 3, 2021
セカオワ LIVE
長期会員で落選
一般会員で落選
もう7連敗なんだけど。
地味に落ち込む。— 真知子 (@machi777pooh) September 2, 2021
しかし、まだ当選する可能性はあります!!
現在LINE抽選が始まっていますし(2021年8月27日(金)12:00~2021年9月7日(火)23:59)
今後一般チケットが販売される可能性もあるので、そこで当選できるといいですね。
セカオワライブ2021先行と一般で比較
チケットには先行と一般の販売がありますが、どちらで購入した方が当選確率が高いのでしょうか?
2017年の倍率データによると・・・
|
この結果をみてもわかるように、圧倒的に先行販売のほうが倍率が低いのがわかりますよね!
当選倍率を上げるには、先行販売が重要です!!
しかし、先行販売でエントリーできるのはファンクラブ会員のみになっていますので、当選倍率を上げる為にはファンクラブに入会することをおススメします。
ファンクラブ入ってないから先行予約できない・・・と諦めているあなた!!!
まだ今からでも間に合います!!
まずは、ファンクラブの紹介からしていきますね。
ファンクラブについて
ファンクラブには2種類
・R.A.I.N.S
会費:年会費 5800円(税込) ・S.N.O.W.S 会費:月額会費 300円(税込) |
それぞれ特典・会費が違うようなので、ご自身で特典等を確認されてから入会されて下さいね。
ファンクラブサイトはこちら
落選しても、まだチャンスはあります!
もし、残念ながら先行販売で落選してしまった場合でも、次の一般販売のチャンスもあります!!
2回チャンスがあるのはファンクラブ会員の特権です!
※追記
LINE公式アカウント登録者限定先行(抽選)が開始されました!!(受付期間:2021年8月27日(金)12:00~2021年9月7日(火)23:59) |
今回は2020年のドームツアーが中止だったことや、収容人数の縮小される可能性を考えると、倍率も高くなることが予測されます。
ファンクラブに入っても落選の可能性はありますが、一般のみで参加するよりも当選の確率は上がると思いますよ!!
また、チケットを購入されたことがある方が、すでにご存じかと思いますが
当選確率を上げる為には、複数購入する方が確実にと確率は上がります!!
しかし、同じ住所・電話番号・名前での複数当選は難しいとされています。
複数購入される場合は、友達と協力して購入など工夫して購入されてみてはいかがでしょうか?
皆さんにチケットが当選しますように願っています!!
セカオワライブ2021FC先行はいつから?一般も
チケット先行はいつから?
※早くも2021年7月20日(火)より、ファンクラブ(3年以上の会員)最速チケット先行が開始されています!!
〇ファンクラブ会員最速チケット先行(長期継続(3年以上)会員対象)
受付期間:2021年7月20日(火)12:00~2021年7月29日(木)23:59
〇ファンクラブ会員チケット先行(全会員対象)
受付期間:2021年7月30日(金)12:00~2021年8月26日(木)23:59
となっています。
○結果発表
※追記:2021年8月7日にファンクラブ先行(長期継続(3年以上)会員対象)の当落結果が発表されました!
※追記:2021年9月2日にファンクラブ先行(全会員対象)の当落結果が発表されました!
LINE公式アカウント登録者限定先行(抽選)
SEKAI NO OWARIのオフィシャルLINEを「友達」に追加されている方にLINEメッセージにてチケット受付のURLが送られてくるといったLINEでの限定先行(抽選)が発表されましたね!!
|
一般販売はいつ?
今までのライブチケットの流れでは、
FC先行チケット受付期間は大体ツアー開始の4か月前から1か月間
一般販売は2週間前からといった感じの流れですよね。
ツアーが11月で、アリーナツアー開催発表と同時にFC先行受付が開始となりましたので、
あくまで、予想ですが、一般は10月頃?かもしれませんね。
新しい情報が入り次第、追記していきたいと思います。
ツアー全日程
2021年11月13日~開始
・2021年11月13日(土)・14日(日)
➡宮城:宮城セキスイハイムスーパーアリーナ ・2021年11月20日(土)・21日(日) ➡神奈川:ぴあアリーナMM ・2021年12月11日(土)・12日(日) ➡福岡:マリンメッセ福岡 ・2022年1月10日(月)・11日(火) ➡大阪:大阪城ホール ・2022年1月19日(水)・20日(木) ➡東京:国立代々木競技場第一体育館 ・2022年2月10日(木)・11日(金) ➡愛知:日本ガイシホール ・2022年3月30日(水)・31日(木) ➡埼玉:さいたまスーパーアリーナ |
公式HPはこちら
セカオワライブ2021の延期や中止の可能性は?
現在(2021年7月13日)では、東京と沖縄が2021年8月22日まで緊急事態宣言延長となってる状況です。
今回のセカオワライブは2021年11月からとなっていますが、今後の感染拡大の状況によっては緊急事態宣言が他県にも発令される可能性はありますよね。
今後の、ライブの延期や中止など、ライブの開催については公式サイトでの発表となると思います。
ライブ延期・中止にならないことを願っています。
新しい情報が入り次第追記します。
☆セカオワライブ2021の新型コロナウイルス感染症対策に関するお願い
まとめ
今回は、「セカオワライブ2021当選倍率と当落結果は?先行販売と一般販売を比較」について調査しましたがいかがでしたか?
<結果>
- セカオワ2021当選倍率は『1.6~9.9倍』(2019年ツアー動員数で計算)
- 2020年のドームツアーが中止だったことから、予想よりも申し込みが多くなる可能性カがナリ高い
- 感染対策で収容人数が縮小される可能性があり、倍率が高くなることが予想される。
また公式サイトで情報が入り次第追記していきたいと思います!!
セカオワの久々のライブ楽しみですね!!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す