こんにちは、misakiです
渡辺直美さん主演のミュージカル「ヘアスプレー」が2022年9月から開催されますね!
このミュージカルは2020年に開催予定だったのですがコロナの影響で公演が延期し、やっと2022年に開催!!
先日はチケットの当落もあり、当選された方の喜びの声があがっていました。
が!なにやら今回のミュージカル3階にS席があるようで座席割りがヤバい!と言われているようです。
実際に3階の見え方がどんな感じなのか、当選された方は気になりますよね。
そこで今回は「ヘアスプレー(ミュージカル)2022の座席表がヤバい!3階S席の見え方!」と題しまして、渡辺直美さん主演のミュージカル「ヘアスプレー」の座席について調査していきます。
Contents
ヘアスプレー(ミュージカル)2022の座席表がヤバい!
渡辺直美さんが初主演を務めるミュージカル「ヘアスプレー」が2022年9月~11月に開催されますね!
先日、チケット当落があったのですが、座席表で3階にS席がある!と話題となっていました。
調べると3階のサイド席がS席になっている。
元々はA席だった場所が、S席になっているようです!
(パクツイみたいだけど書いたから載せるw)
【左】東宝「ヘアスプレー」の座席表
【右】劇団四季「アンマスクド」座席表
「ヘアスプレー」S席14,500円
「アンマスクド」S席11,000円
※座席改修となる前から劇団四季は自社で検証して見えない座席は販売せず見えにくい&音が変な席は注釈付きにしてた👏👏 pic.twitter.com/wAJAunaTxq— ぴろぴろ (@piropiro4) July 16, 2022
今回、ブリリアが座席を改修する為、3階サイドがS席になったようですね!
このことでTwitterでは、こんな声が飛び交っていました。
ヘアスプレーの🎫売り出し方が酷い、ブリリア改修終わってなくて見え方もわからないのに3階サイドをS席で売るのか、と話題になってるようですが、過去何度も立川で公演をしててどのくらいステージが見切れるかわかってる席を、S席やS席サイドとして🎫売ってるコンテンツがあるんですよ〜(無表情)
— もろこし@ときどき🗝 (@xMxrkxSx) July 17, 2022
ヘアスプレーの座席の件、朝起きてからもずっとモヤモヤが収まらない。いい意味で当落にドキドキしてた気持ちを返して!って感じ。
主催はブリリアの3階バルコニーにS席14500円の価値があると思ってその値段設定で売るんだろうから、関係者や招待客を全員そのお席にご案内すればいいのでは?— Hello Ribbon (@tulip123cake) July 17, 2022
えっとごめんなさいね。
東宝さん聞いてくれる?ヘアスプレーの座席割ね。
ブリリアホールでね、3階の左右席Sに設定するのは鬼畜すぎるのよ。
鬼の所業なんよ。
鬼なん?
価格がね14500円なんよ。
帝劇価格なんよ。
それで3階は帝劇より条件悪いんよ。
嘘だと言って😭#ヘアスプレー pic.twitter.com/sCopD6dGs7
— うみちゃん🥂ฅ(^^ฅ)🥂 (@4u4ufukufuku) July 16, 2022
しかし、改修したからといってS席になるの?なんでS席なのか理由が気になりますよね。
ヘアスプレーの座席の件、東宝からのお問合せ回答で「ブリリアから改修される知らせを受けて、視認性が高まる予定なのでS席にした」って言うなら2階席サイドの改修予定席は売り止めにしないとダメじゃない?
ブリリアが視認性駄目ですって認めてる席じゃん— やっぴ (@chinohatemade88) July 17, 2022
実際に東宝に問い合わせた方がいたようです!
「視認性が高まる予定なのでS席にした」
ん~といった感じですね
S席でなかったら、素直に当選したことを喜べたと思いますが、3階ということに変わりはないので、あまり見え方は変わらないような気がするような・・・
皆さん、こんなモヤモヤ感があるのかもしれませんね。
なるほど、観えるようになっからS席って。
観えることが前提の劇場ちゃうの?改修は観えるようにするためじゃなく、
観えるようにしたから改修費払えっていう考え方ね。これをどう評価するかは、お客様です。— Wing (@giC2bWXRfUHwyEz) July 17, 2022
改修された後、見えやすくなったかどうかを評価するのはお客様!
そうですよね!
だって見えないかもしれないのに、見える前提でS席にされちゃ、たまったもんじゃないよ!って思っちゃいますよね。
座席が改修されるとのことでしたが、実際にどんな感じの見え方なのか気になりますよね?
現在(改修前)の座席の見え方について調べてみました。
ヘアスプレー(ミュージカル)2022の座席3階S席の見え方!
ミュージカル「ヘアスプレー」は2022年9月からの開催となっています。
※公演初日にミュージカルの感想等がTwitterに上がり次第、座席の見え方について追記していきます!!
それぞれの席について、ブリリア内の画像がTwitterに投稿されていました!
3階サイド席
もうすぐ改修あるけど3階サイドこれだよ?これもS席で14,500円😇
ブリリアは1階席の所謂地底席と良席で観たことあるけどマジで全然音の聞こえ方違うし良席でも聞こえない部分ある
FC先行で取ったのに3階席だったらどうしようつらすぎる
キャンセル不可だしヘアスプレー2年越しで楽しみにしてたのに最悪 https://t.co/O5KMEp2f5p— あふろちゃん (@afrochan7a) July 16, 2022
3階A列
さて、いくらか知らないけど、ヘアスプレーを買おうとしてる一般の人へ
3階A列(1列目)の視線はこれですよー。ここは、3階S席予定席より見やすい席ですww
全く見えませんww私は背伸びしてみました(後ろ男の人だったし)横の人は手すりの隙間から体をよじった状態で見てました pic.twitter.com/bKxQYTj4gq
— 🌼みみ🥀 (@yokaedekoo) July 17, 2022
ちなみに、ヘアスプレーでA席9500円の3階最前列の視界がこちら。
9500円払って手すりを見に行こう!!(白目 pic.twitter.com/TkrO0jGvfS— トリウム@化学科北欧神話専攻 (@LittleThorium) July 16, 2022
しかし、今回のミュージカル「ヘアスプレー」が開催される東京建物Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)では、座席の改修が行われるようで、そうなると今回の見え方の画像よりは少し見えやすくなる?のかもしれませんね。
東京建物Brillia HALL(ブリリア)の改修後がどんな感じになるのか気になりますよね?
改修前後の座席表を調べてみました。
ブリリア座席表(改修前後)
東京建物Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)は2019年に開館して以来、「舞台が見えない」といった声が多く聞かれていたようです。
その為、豊島区が2022年7月5日に座席を一部改修すると発表されています。
改修後の状況が分からないので「改修する」と言われても、本当に見えるのか不安ですよね。
改修後の座席の見え方が分かる画像がありましたら追記していきますね!
改修前と後の違い
改修を行うのは、1階席の中央ブロック前方4列と、2・3階のバルコニー席だそうです。
〇1階席
中央ブロックの前から4列を千鳥配列に変更
画像引用元:https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/01476/
〇2階席
バルコニー席を上手と下手でそれぞれ6列17席から5列10席に減らし、角度や配置、段床の高さなどを調整
このほか一部の座席を撤去し、2階席は計18席減らす
画像引用元:https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/01476/
〇3階席
バルコニー席を上手と下手でそれぞれ8列24席から5列10席に減らし、角度や配置、段床の高さなどを調整
このほか一部の座席を撤去し、3階席は計34席減らす
画像引用元:https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/01476/
今回の改修で総座席数は1300席から1248席に減少するそうです。
ミュージカル「ヘアスプレー」日程
・東京・東京建物Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場):2022年9月17日(土)~10月2日(日)
・博多・博多座:2022年10月7日(金)~10月18日(火) ・大阪・梅田芸術劇場メインホール:2022年10月23日(日)~11月8日(火) ・愛知・御園座:2022年11月12日(土)~11月20日(日) |
まとめ
今回は「ヘアスプレー(ミュージカル)2022の座席表がヤバい!3階S席の見え方!」と題しまして、渡辺直美さん主演のミュージカル「ヘアスプレー」の座席について調査していきました。
今回の座席表や3階S席について、もやもやが残りますね。
改修後、見えるようになった!というツイートが投稿されることを願います。
改修後の3階S席の画像等の情報が入りましたら追記していきます
最後まで読んでいただきありがとうございました
コメントを残す