こんにちはmisakiです。
2020年8月12日~日本テレビ系ドラマ「私たちはどうかしている」略して(わたどう)がスタート!!
画像引用元:Twitter
横浜流星×浜辺美波さんのW主演で話題となっていますよね!
ドラマの内容が和菓子屋を舞台にした内容!(和菓子屋光月庵)
ドラマロケ地は金沢と言われています。
今回のドラマは、キスシーンも気になる所ですが、お二人の和服姿も見どころになっていますよね。
浜辺美波さん、映画「君のすい臓を食べたい」の頃から大好きだったんです!今回のドラマが、今から気になります!!
そこで、今回は「わたどう(ドラマ)の撮影場所は金沢のどこ?ロケ地までのアクセスも!」と題しまして、現在公表されている画像やTwitter情報を元に、ドラマの撮影場所(ロケ地)について調べてみました!
Contents
わたどう(ドラマ)の撮影場所は金沢のどこ?
原作漫画「私たちはどうかしている」は、石川県金沢が舞台
ドラマ「私たちはどうかしている」は2020年8月12日スタートなのでドラマが始まらないことには、どこで撮影されたのか分かりません・・・
そこで、現在公表されている画像やTwitter情報などでロケ地について調べてみました!!
アクセス方法や地図については⇩に記載しています!
ロケ地①:ひがし茶屋街
金沢には有名な茶屋街:ひがし茶屋街がありますよね。
画像引用元:https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_10212.html
金沢が舞台となる、この夏の新ドラマ『私たちはどうかしている(@watadou_ntv)』の……。
和装ビジュアルを本日初解禁!
ひがし茶屋街の風情に、お美しいふたりの佇まい。
無敵じゃないか。#私たちはどうかしている #わたどう pic.twitter.com/ymNppQZlZj— テレビ金沢 (@tv_kanazawa) June 10, 2020
これは、確実にこの場所で撮影されていると思われます!!
ロケ地②:中の橋・梅の橋
浅野川にかかっている橋も、色んなドラマの撮影場所になっているんですよ!
今回は、この中の橋・梅の橋で浜辺美波さんが撮影されていた。との情報を発見しました!
金沢
主計町茶屋街で
Social distancing花見🌸 pic.twitter.com/paaH48Hc3z— 香港でsake and rain2 (@Rain2And) April 3, 2020
・中の橋
浅野大橋から少し北に上がった先にあるのが「中の大橋」
画像引用元:https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_10194.html
@MINAMI373HAMABE
自粛前に撮影で、美波ちゃんの目撃情報のあった「中の橋」を含めた界隈の夜景を撮りに行って来ました😊今後、撮影場所になるかは分かりませんが…🤔
暗闇に浮かび上がる橋は、風情がありますね☺️🤣#浜辺美波#私たちはどうかしている#中の橋#浅野川大橋#梅の橋 pic.twitter.com/3xdIe9wMgO
— かーくん改めかつひこ (@lOTZvwKm2Wp2f1l) May 19, 2020
・梅の橋
浅野川大橋から南に位置する梅の橋
歩行者専用の橋なので、車を気にせずに歩行できますね!
<日中の画像>
画像引用元:https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_10025.html
画像引用元:https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_10025.html
<夜の画像>
ライトアップされるとまた違った表情がみえますね!
画像引用元:https://iijikanazawa.com/news/contributiondetail.php?cid=3685
画像引用元:https://iijikanazawa.com/news/contributiondetail.php?cid=3685
ロケ地③主計町(かずえまち)茶屋街
先ほどロケ地②で載せていたツイートに主計町茶屋街でも撮影されていたとの情報がありました!
画像引用元:https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_10048.html
ロケ地④:和菓子屋の店舗
本日は、老舗和菓子屋「光月庵」の全貌をお見せしますっ🌟#光月庵#どどんと佇む店構え#立派すぎる#創業400年の名店✨#美術さん渾身のあの看板#驚愕のでかさだった件w#お店の内部はまた後日#私たちはどうかしている#わたどう#浜辺美波#横浜流星#日テレ7月期水10 pic.twitter.com/KOnnVlCsrg
— 【公式】私たちはどうかしている (@watadou_ntv) May 9, 2020
物語の舞台となる老舗和菓子屋「光月庵」をチラ見せですっ🌟
#光月庵#創業400年の#老舗感漂う#立派すぎる看板#これ想像以上にでかいんですw#美術さん気合い入ってます✨#全貌は後日‼️#浜辺美波#横浜流星#私たちはどうかしている#わたどう#日テレ7月期水10 pic.twitter.com/jLPZMJElUl— 【公式】私たちはどうかしている (@watadou_ntv) April 15, 2020
これが、ドラマで出てくる和菓子屋の店舗になります。
この店舗はどこの店舗なのでしょうか??
①森八本店
金沢にある老舗和菓子屋店
画像引用元:http://kanazawa-burari.blogspot.com/2017/12/blog-post_20.html
金沢で有名な老舗和菓子店であり、和菓子作り体験や、過去に撮影協力もされていることから、ここがロケ地なのでは?と噂になっています。
②金精軒(台ケ原店)
画像引用元:https://shingenmochi.shop/
画像引用元:https://ameblo.jp/honten-ichigoten/entry-12405310473.html
ここは信玄餅で有名な金精軒!
しかし、場所は石川県金沢ではなく、山梨県!!
本当にここがロケ地なのでしょうか?
しかし、金精軒が「わたどう」のロケ地と思われる情報を発見しました!
私たちはどうかしているの和菓子屋のお店、水信玄餅の金精軒じゃん😳😳また行きたいんだよなぁここ🥺🥺 pic.twitter.com/KESPCY1uTt
— か ほ た ん ︎︎︎︎☺︎ (@ka_19947488) May 9, 2020
ドラマの光月庵と看板が違うだけで、あとはそっくり!!
先ほどの森八さんと比較しても、金精軒さんが有力と言えるのではないでしょうか??
ロケ地⑤金沢駅
画像引用元:https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_10050.html
先ほどの、ツイートに金沢駅で横浜流星さんが撮影されていたとの情報がありました!
わたどう(ドラマ)ロケ地までのアクセスは?
ひがし茶屋街
アクセス方法はこちら
浅野大橋
中の橋
アクセス方法はこちら
梅の橋
アクセス方法はこちら
主計町茶屋街
アクセス方法はこちら
金精軒
アクセス方法はこちら
まとめ
今回は「わたどう(ドラマ)の撮影場所は金沢のどこ?ロケ地までのアクセスも!」と題しまして、ドラマの撮影場所について調べてみましたがいかがでしたか?
ドラマが更に楽しみになってきましたね!
ロケ地巡りをされる場合は、感染予防対策に気を付けながら楽しまれて下さいね!
今回は、misaki♡Happy.C blogをご覧いただきありがとうございました。
こちらもあわせてご覧ください⇩
コメントを残す